ブックタイトル長岡の大花火 ’12 オフィシャルガイドブック

ページ
57/86

このページは 長岡の大花火 ’12 オフィシャルガイドブック の電子ブックに掲載されている57ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

長岡の大花火 ’12 オフィシャルガイドブック

日時場問10月6日(土)11:30~17:00大手通り周辺米百俵まつり実行委員会(事務局:長岡市観光課)TEL.0258-39-2221場問日7月15日(日)西蔵王2丁目6番19号 金峯神社金峯神社TEL.0258-32-2337長岡が誇る「米百俵の精神」第11回米百俵まつり無形民俗文化財や ぶさ め金峯神社の流鏑馬EVENT辰戦争に敗れた長岡藩に三根山藩から見舞いとして百俵の米が届けられました。大参事・小林虎三郎は、これを売って資金を作り、学校建設の費用としました。国づくりは人づくりという長岡の「米百俵の精神」を今に語り継ぎ、秋の収穫祭と併せて行われるイベントで今年が11回目になります。メインの越後長岡時代行列では、市民ら約500 名が長岡藩の隊列等を再現します。戊和46年指定の無形民俗文化財。馬を馳せながら的を射る競技を流鏑馬と言い、新潟県ではここ金峯神社と佐渡でのみ見られる極めて貴重な神事です。この流鏑馬は、源義家が奥州討伐の勅命を受け、北国街道を下降の際、朝敵降伏を祈願して社前に奉納したと伝えられます。昭特産とコラボで地域おこし!第21回全日本丸太早切選手権大会和島の夏を彩るふるさとわしままつり三島地域EVENT和島地域長岡地域EVENT日場問8月14日(火)~16日(木)道の駅良寛の里わしま 他わしままつり実行委員会(事務局:和島支所産業建設課)TEL.0258-74-3111EVENT日間にわたり開催され、14日の盆踊りと花火大会でまつりの幕が開け、15日は道の駅良寛の里わしまを会場に4千本の竹灯籠、スコップ三味線や芸自慢大会等が行われます。最終日の16日は島崎地内で長岡市の無形文化財指定の弓踊り行列が勇壮に踊られます。3日本丸太早切選手権大会は三島地域の木「杉」と伝統の技「脇野町鋸」を組み合わせた全国的にも珍しいイベントです。ルールは簡単!特注の両挽き鋸を使い2人一組で杉丸太を切り落とすタイムを競います。第20回大会を記念して誕生したマスコットキャラクター「みしまる太くん」が参加者をお迎えします。全日時場問8月16日(木)9:00~16:00(予定)みしま体育館駐車場全日本丸太早切選手権大会実行委員会(事務局:三島支所産業建設課)TEL.0258-42-2249長岡野菜しょうゆ赤飯全国でも珍しい郷土の味長岡地域の逸品はコレ!岡巾着なす、かぐらなんばん、ずいき、ゆうごう、おもいのほか…。長岡特有の気候風土が育てた自慢の伝統野菜です。長岡赤飯は全国でも珍しいお醤油味で「しょうゆ赤飯」とも呼ばれています。もち米の甘みと食感、醤油の香りが調和した郷土の味をぜひお試しください。長日時料問企画展6月20日(水)~7月30日(月) 特別展9月12日(水)~11月5日(月)9:00~17:00大人500円 小人300円良寛の里美術館TEL.0258-74-3700良寛ゆかりの地をめぐる良寛の里美術館 企画展・特別展EVENT良寛と愛弟子・貞心尼の作品を展示企画展 「良寛と貞心尼展」良寛と江戸時代の文人亀田鵬斎の未公開作品等を展示特別展 「良寛と亀田鵬斎傑作選」8/167/1510/6銘産特産8/14 8/16 6/20 豪雪の地が育む新鮮風味旬の長岡にめぐり逢う旬の長岡にめぐり逢う5 4 5 3