観覧席情報
– 注意事項 –
今年の花火大会には、無料席はありません!
会場内では感染症対策を徹底しますので、観覧希望の方は有料観覧席をお求めください。
- チケットは事前に首から下げてご入場ください。
- ペットを連れてのご入場はできません。
- 喫煙は指定された場所以外では禁止です。会話をせずに短時間でのご利用に控えてください。
- カメラマン席以外でのカメラの三脚使用は、座高の高さが上限。また、立ち上がっての撮影や通路等の自分の席以外での撮影は禁止。
イス・テーブルなど他のお客様の観覧の妨げになる物の持込み、使用は禁止。 - 花火会場は携帯電話が通じなくなることがあります。
花火会場各観覧席の開場時間について(予定)
-
身体障がい者席以外の席
午後3時
-
身体障がい者席
午後5時
※当日の混雑状況により、開場時間を早める場合があります。
※入場するときは、警備員、係員の指示に従い、ゆっくり入場してください。
※時間に余裕を持った入場にご協力ください
※柵越え、割り込み等、危険な行為は絶対にしないでください。
※開場前に敷いたシートは撤去します。(柵への巻きつけ等も含みます)
観覧席
A会場【長岡駅側(右岸)】
-
①マス席(A会場)
応募制限:5マスまで
1マス21,000 円
(180cm×180cm、定員6人)
河川敷内に設けた板敷きのマス席シートの用意はありません。(レジャーシート、クッション等の持参がおすすめです。)
-
②ベンチ席
応募制限:6席まで
1席3,500 円
(定員1人)
堤防傾斜地に設けた板敷きの席 -
③イス席(A会場)
応募制限:5席まで
1席3,500 円
(定員1人)
河川敷内に設けたパイプイスの席。車いすでも観覧可。 -
④カメラマン席(A会場)
応募制限:1マスまで
1マス6,000 円
(奥行200cm×幅150cm、定員2人)
三脚を使用して撮影する方の席(堤防斜面)三脚を使用して撮影する方の席。定員2人のうち1人は三脚及びカメラを持参していない場合、入場をお断りします。
-
⑤車いす席
応募制限:1マスまで
1マス6,000 円
(奥行200cm×幅150cm、定員3人、車いすの方1人、介助者2人まで)
堤防上に設けた車いす専用の席※身体障害者手帳は不要
※専用駐車場の用意なし
※パイプ椅子2つ付(介助者2名用)
※会場までの道路構造の都合上、車いすの方1人のみでのご利用は推奨しておりません。 -
⑥身体障がい者席
応募制限:1マスまで
1マス5,000 円
(170cm×170cm、定員4人、駐車場1台含む)
さいわいプラザ屋上に設けた車いす対応の席※身体障害者手帳をお持ちの方で、移動に介助が必要な方のお席です。(1人以上の介助者が必要)
※当日必ず身体障害者手帳をお持ちください。
※飲酒、喫煙はできません。
※パイプイス4脚あり -
⑦フェニックスエリア席
応募制限:10枚
1枚2,500 円
(定員1人)
50人規模のエリアに区切った指定席※一人分の広さは約1.2㎡。譲り合ってご観覧ください。
-
⑧フェニックステーブル席
応募制限:6席
1席3,500 円
(定員1人)
河川敷内に設けたテーブル付のイス席。車いすでも観覧可。※フェニックス花火が一番よく観えます。
-
⑨北エリア席(A会場)
応募制限:10枚まで
1枚2,000 円
(定員1人)
堤防斜面に設けた有料自由席※一人分の広さは約1.5㎡。譲り合ってご観覧ください。
※シートの用意はありません。(レジャーシートの持参がおすすめです。) -
⑩南エリア席(A会場)
応募制限:10枚まで
1枚1,000 円
(定員1人)
堤防斜面に設けた有料自由席※一人分の広さは約1.5㎡。譲り合ってご観覧ください。
※シートの用意はありません。(レジャーシートの持参がおすすめです。)
B会場【長岡インター側(左岸)】
-
⑪マス席(B会場)
応募制限:5マスまで
1マス17,000 円
(180cm×180cm、定員6人)
◎シート付。写真の2種類のます席がありますが選択はできません。
※マス席をご利用の皆様へ
毎年花火大会終了後、観覧席のブルーシートは大量のゴミとして処分されます。環境にやさしい長岡まつり大花火大会の実現に向け、ブルーシートのお持ち帰りにご協力くださるようお願いします。 -
⑫堤防上マス席
応募制限:5マス
1マス17,000 円
(180㎝×180㎝、定員6名)
堤防上に設けたマス席シートの用意がありません。(レジャーシート、クッション等の持参がおすすめです。
-
⑬イス席(B会場)
応募制限:5席
1席3,500 円
(定員1人)
河川敷内に設けたパイプイスの席。車いすでも観覧可。 -
⑭カメラマン席(B会場)
応募制限:1マスまで
1マス6,000 円
(定員2人)
陸上競技場スタンドのベスト撮影ポイントに設けた席三脚を使用して撮影する方の席。定員2人のうち1人は三脚及びカメラを持参していない場合、入場をお断りします。
-
⑮テーブル席
応募制限:6席
1席6,000 円
(定員1人)
河川敷内に設けたテーブル付のイス席 -
⑯北エリア席(B会場)
応募制限:10枚まで
1枚1,000 円
(定員1人)
堤防斜面に設けた有料自由席※一人分の広さは約1.5㎡が目安。譲り合ってご観覧ください。
※シートの用意はありません。(レジャーシートの持参がおすすめです。) -
⑰南エリア席(B会場)
応募制限:10枚まで
1枚2,000 円
(定員1人)
堤防斜面に設けた有料自由席※一人分の広さは約1.5㎡が目安。譲り合ってご観覧ください。
※シートの用意はありません。(レジャーシートの持参がおすすめです。)
有料観覧席のお問い合わせ
長岡花火チケットセンター
TEL.0570-082-083
受付時間 9:30~17:30(土日・祝日を除く)
その他の観覧席
-
屋形船(船上サジキ席・A会場)
長岡まつり屋形船協議会事務局 ㈱田中組内
TEL.0258-33-2711
月~土 8:30~17:00(第1、第3土曜日のみ)
-
サジキ席(A会場)
長生橋サジキ組合 長谷川宅内
TEL.0258-32-6408
月~金 9:00~17:00(12:00~13:00 は除く)